民間金融機関の賃貸住宅融資の特徴は?
固定金利型、変動金利型及び固定金利期間選択型と
様々な金利タイプがあるため、多様なニーズに対応できます。
また、賃貸住宅以外の建物(例:認知症高齢者グループホーム)等についても
融資対象となる場合もございます。
不燃公社提携の民間金融機関融資の場合
不燃公社が提携する民間金融機関の賃貸住宅融資をご利用いただくとき、
一定の保証料をご負担いただくことにより、不燃公社が保証人となります。
提携民間金融機関
朝日信用金庫、さわやか信用金庫、芝信用金庫、城北信用金庫、西武信用金庫
(五十音順) ※2020年4月1日現在
(注)適用される金利は、金融機関により異なります。また、その他提携している金融機関もございますので、詳しくは不燃公社までお問い合わせください。
融資条件
ご利用いただく民間金融機関によって異なりますので、
不燃公社までお問い合わせください。
本制度をご利用いただくにあたり、不燃公社では2つの方式をご用意しております。
いずれかの方式をお申込み時にご選択いただきます。
①
「保証料返戻なし」方式
借入金の全部又は一部を返済期間の
途中で繰り上げて返済した場合でも
保証料の返戻はありませんが、
「保証料返戻あり」方式に比べて
保証料が低廉です。
②
「保証料返戻あり」方式
借入金の全部又は一部を返済期間の
途中で繰り上げて返済した場合、
保証料の一部をお返しいたします。
※ ご利用いただく民間金融機関によっては「保証料返戻あり」方式のみのお取り扱いとなります。
① 「保証料返戻なし」方式
※ お申込み時にご選択いただいた方式は変更できませんのでご注意ください。
② 「保証料返戻あり」方式
※ お申込み時にご選択いただいた方式は変更できませんのでご注意ください。
返戻する保証料の返戻率の目安は、次のとおりです。